おはようございます
能登を元気に
もっと便利に
日々奮闘中
『ロッキー』谷内(やち)です
昨日は『全能登中学校柔道大会』がありました
何が根拠かわからない
長男の自信(昨日のブログ)
しかし
有言実行
優勝しちゃいました(団体戦)
(個人は3位なんですが)
うちの長男も
先方で相手のポイントゲッターと引き分け
(自信の割には『引き分け』なんですが)
なかなか気迫あふれる良い試合でした
『心・技・体』 と言いますが
心(精神力)を鍛えるのは難しい
目標を強く念じる常にNO1を目指す
俺って最高!と思う
マインドコントロールしたのがちょっと成果として出たかな
さぁ~!
次は県大会です
柔道も
ハッピーわくわく
がんばろう
息子よ!!
SECRET: 0
PASS:
息子チャン!、3位入賞おめでとうございます!うちはやっぱり判定負けでした。さあ、次は県大会にむけてお互い頑張りましょうオリャ(ノ-o-)ノ ┫
SECRET: 0
PASS:
脳に良いイメージを持つと思い通りの結果がでる典型的な例でしょうか?僕も真似します\(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
新谷弟です。団体戦優勝おめでとうございます。県大会も頑張ってくださいね。
SECRET: 0
PASS:
>新谷弟のアホアホチャンスさん
ありがとうございます
でも地区大会ですからね・・・。
SECRET: 0
PASS:
>まちいえさん
息子さんにも試してみてください
SECRET: 0
PASS:
敞田です。
やちさん ブログあるんですね!
今度、能登お邪魔した時は、
御馳走してください(笑)
かわいい羽咋工業柔道部、後輩より
SECRET: 0
PASS:
>文ちゃんさん
かわいい後輩!?いつでも電話してくれ
文ちゃんって誰!?