能登を便利にもっと便利に
最近、炭酸水にハマっている
『ロッキー』谷内(やち)です
朝晩寒くなってきました
店内も冬もの続々と入荷中でーす
アベノミクス効果といっても
日用消耗j品など数の使うものは
やっぱ中国製の安い商品が主流になっています
同じスペック同じ容量なら 安いほうがいいですもんね
使い捨てカイロでもそう
同じ枚数 同じ持続時間であれば
やっぱ中国製の方が安くなります
(暖かくならないものもが、たまぁ~にありますが・・・。)
でも
日本人だしね
選ぶのはお客様ですが・・・
昨年のことですが
POPに
『日本製』・『中国製』と書いたら
高いですけど日本製の方が売れたんですよね
やっぱ
みんな『どうせ買うなら日本製』という心をもってるんです
でも、そこまで見てない
どうせ、安いし中国製!と勘違いしているところあるん
ちゃんとした情報を教えてあげないとね
今日も一日
ハッピーわくわく
がんばりまーす
SECRET: 0
PASS:
今いろんな方のブログを読んで刺激をもらってます!僕も結構ためになりそうな事を書いてるので読んでみてください♪僕も更新頑張ります!
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、でりでりバーベQと申します(`・ω・´)ゞ良かったら僕のブログも是非見てもらえると嬉しいです★これからも応援してます!
SECRET: 0
PASS:
>でりでりバーベQさん
ありがとうございます。
拝見させていただきます^_^
SECRET: 0
PASS:
記事読ませていただきましたよ★もし良ければわたしの記事も見て行って下さいね♪次の記事も気になるので読者登録させていただいてもいいですか?