能登を便利に
もっと元気に
石川県は
能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター
『ロッキー』2代目社長の谷内(やち)です
今日は朝から
中学校の北信越ブロック大会の引率♪
今、バス中でブログ書いてまーす♪
…ということで柔道ネタ🥋
柔道を上達するために
目標を持つということは大切なことですよね。
毎年 それぞれ
新学年になったときに目標をたてます!
(当然、1年生・2年生も・・・。)
どうなりたいのか?
それを達成するために何が足りなくて?
その為には何をしなければならないのか?
どんなことを書いても
内容については何も言いません。
間違ってたっていいんです


どうしたいのか?
何をしなければならないのか?
自分の頭で考えることが重要


それを
みんなの前にオープンにする


あえて
みんなが見えるところに
貼り出すことが大切です


目標は大きければ大きい方がいいですねー
昔 宇宙制覇って
書いた子がいました(笑)
恥ずかしいなんて思っていたらダメです🙅♂️
そんなの
どんな大きなこと
叶わないようなことを思ったって
思うのはタダ!
叶わなくったって
誰にも迷惑掛けないですもんね


今年の三年生は優秀♪
全員が県大会で入賞し北信越に行きます
目標には届かなかったかも知れませんが
良く頑張ったと思います


今日の活躍に期待します♪
今日も一日
ハッピー
わくわく
頑張りまーす
わくわく
頑張りまーす


これ うちの三年生がたてていた目標♪