能登を便利に
もっと元気に![]()
朝一に雷
『常務 レジ止まってますけどぉ~
』
30分後には復旧させしてしまう『ロッキー』谷内(やち)です
(勘違いしないでください。復旧させたのは女性スタッフですよ。)
今日は『おぎんの法則』について![]()
えっ おぎん・・・って何![]()
![]()
![]()
ここ最近、通っている『エクスマ』というマーケティング塾があるんですが
そこで、同期になった ある私立高校の校長(理事長)先生の事なんです
校長先生がマーケティング![]()

理事長先生が『効果的な販促物(チラシ・ポップなど)の作り方』を勉強しているんです![]()
ビックリでしょ![]()
![]()
昨日のセミナーの帰りの電車の中で2時間ぐらい語ってたんですけど
おぎん:『やっちー!これ
どっちが気になる!?』
(ちなみに”やっちー”って私のあだ名ね)
やっちー:『右のかけた方』
おぎん:『でしょ!だいたいこちらを選ぶんだよ』
おぎん:『すなわち 人間とは、かけた方!マイナス面!をさがしてしまう生き物(本能)なんだよ』
おぎん:『その本質を理解して、あえてプラス思考にしようと思うこと
                   自分をそう仕向けて行くことが大事なんだよ!』
はっはぁー
できない自分! 妥協しちゃう自分! そんなところを否定しまう自分!
『おれ こんなに前向きにがんばってるのに…』
それは結局、自分のマイナス面をほじくっているだけ
なんの進歩も無いですよね
おぎんに気づかせていただきました

![]()
今度 使っちゃおー
ちなみに
おぎんは、おじいさま お父さまから引き継いだ自分の学校が大好き
そこで勉強する生徒達が大好き
(当然、卒業生もね)関係する人たちを
社会で役立つ人にするため、あらゆる努力・勉強を惜しまない!熱~い!
すばらしい先生!すばらしい人間なんです
(おぎん ちょっと褒めといたよ)
人間ってすばらしい
良い友との出会いに感謝し
これからもハッピー
わくわく
がんばります



