ブログ
嘉納治五郎先生のことば
2015年1月26日 blog
能登を便利にもっと元気に 判断基準は常に柔道『ロッキー』谷内(やち)です 小売業では1月2月は暇な時期になります(お店わね) でも私はメーカーさんの展示会やら打ち合わせやらで何かと忙し日々を過ごしているんです 毎週毎週出 …
ホントに愛情込めてまーす♪
2015年1月25日 blog
能登を便利にもっと元気に 能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター『ロッキー』の谷内(やち)です 『うちのは愛情いっぱい詰まってますんで』・・・なんてセールストーク、よくありますが ロッキーのはホントに愛情込めてます …
楽しくやることが大切
2015年1月23日 blog
能登を便利にもっと元気に 昨日も楽しく呑んだ 『ロッキー』谷内(やち)です 売れない時代。 売るのが難しい時代。 業績が悪くなると、 とかく仕事が増えることがあります 調べたり・・・。 報告したり・・・。 新しいことをし …
来る人の約82%の人が喰いつく商品(・_・;
2015年1月22日 blog
能登を便利にもっと元気に 柔道の先生と 思われてるかもしれませんが 実はホームセンターを経営している 『ロッキー』の谷内(やち)です ロッキーに来る人の約82%の人が 喰いつく商品!? ・・・と言っても 売っている商品で …