おはようございます
能登を元気に
もっと便利に
日々奮闘中
『ロッキー』谷内(やち)です
ロッキー毎週水曜日行列なんです
2時間前ぐらいから『マイ椅子』を
持って来られて並んでいただけます
何があるかって
こんなシール配っています(早い物勝ちです)
名づけて
『かってネシール
』
買ってねと 勝手に
をかけてみました
自分の欲しい商品に勝手に貼ると値引きされるんです
1商品に1枚のみ
(当然 20円より高い物にしか貼れません)
何か楽しいでしょ
(自分の欲しい物が値引される
普段値引されないものが値引される)
10年ぐらい前からやっていますが
最初は予定枚数が余るくらいでしたが
(チラシを削減して予算捻出)
今や5分で予定終了です
同じ販促費でも
お客様が楽しいと思うことに使いたい
今日も一日
ハッピーわくわく
がんばります
SECRET: 0
PASS:
凄いアイデア!!!
凄いシールですね!!!
私も行ってみた~い♪
SECRET: 0
PASS:
>かおりんさん
いつも ありがとうございます
能登へお越しの際は
ぜひ ご来店ください(=⌒▽⌒=)
SECRET: 0
PASS:
この玄関で待ってもらえる20円シールですが・・・・・色々問題点も多いんです。まず1つはいつも決まった同じお客様にしかこのシールはあたりません。しかも同じ人が何回も何回も列について1人で2枚3枚当たり前にもらってます。ごく普通のお客様は何時間も待つことが条件的に厳しい人も居ます。いつもレジにお客様が不満をいいにきます。志賀の郷店が羽咋店や富来店のように玄関で入ってくるお客様に自由に配れないのなら、レジにて2000円以上お買い上げの方に1枚あげる。というのが1番良い方法だと何度も言われました。2000円以上というのは100円とか200円とか商品を小分けしてレジにきて何度も何枚も同じ人が20円シールをもらぅのを防ぐためです。こうすると老若男女問わず皆様平等に不満なくもらえます。普通の主婦ならお買い物に2000円くらぃは軽く超えますから。。。。
このアイデアご検討できませんか?ほかにもいい方法があればまたご提案します。
SECRET: 0
PASS:
>ⅲpopuri-teaさん
貴重なご意見ありがとうございます
検討いたします