能登を便利に
もっと元気に
能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター
『ロッキー』2代目社長の谷内(やち)です

小売業ではレジ待ちのイライラが
お客様のクレームの上位にきます。
当然、従業員への指導不足もあるのですが
田舎でも色々な店舗も増えてきました
何かと比べられちゃいます。
そこで 巷では(食品スーパーは特に)
セミセルフレジ
の導入が進んでいます

ロッキーもこの度
志賀の郷店で実験的に導入をしました

えー
そんなの難しいんじゃなの!?
・・・という声もありますが
銀行ではATMだし
駐車場では精算機ですもの
みなさんお手の物のはずです



でも心配というあなたに
自作の動画作りました。



どうしても横向きー囧rzすんません安心してください

いままで通りのレジもありますよ。
さらに機械化は進みそうです。
今日も1日
ハッピー
ワクワク
がんばろう

ワクワク
がんばろう


