能登を便利にもっと元気に
石川県は
能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター
『ロッキー』2代目社長の谷内(やち)です

ホームセンターでは
今頃から椎茸原木の販売が開始されます









長さ1メートルぐらいの木に
ピットという専用ドリルの刃を付けた
ドリルで穴をあけて
椎茸菌を打ち込みむのですが
どこのホームセンターでも
菌の入っていない原木と
菌の入っている原木が売られていますが
どこも 業者から仕入れて
販売しているものが多いと思いますが
ロッキーではこんな感じ♬




従業員がドリルで穴を開け
(下の写真奥の白い人ね)
ちなみに
穴も多めに開けていまーす(笑)
菌に刺激を与えると早く出るんだとか…。
…ということで
ロッキーで
販売されている『椎茸原木』は
ロッキーのスタッフが
一つ一つ菌を吟味し優しく挿入し
『大きくなーれ♡大きくなーれ♡』…と
愛情たっぷり込めて打ち込んだ
椎茸原木になっておりますよー





皆さんも椎茸を育ててみませんか⁉️
能登を便利に
もっと元気に


今日も一日
ハッピー
わくわく
がんばります



SECRET: 0
PASS:
アメリカでも最近はシイタケを家で栽培ってキットがアマゾンなどで売ってます。今年は挑戦してみようかと思いますが、ロッキーさんのに比べたらめちゃ高いんで、シイタケ買ったほうがいいかも?です。
SECRET: 0
PASS:
>陸太太@シアトル移住そしてついにしまんちゅに!さん いつもご覧いただきありがとうございます♪私もアマ○ンをチェックして『そんなにするの?』と思ってましたΣ(゚д゚lll)(日本から送ると高いし そもそも菌送れるの?)でも海外在住の方なら欲しいかも?ですね…。ロッキーでご購入されて、日本に放置して来日の際、収穫♪というパターンも良いのではないでしょうか?(笑)