能登を便利に
もっと元気に
POP(ポップ)をつけると売れるんだなぁ~
・・・と改めて感じている
能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター
『ロッキー』の谷内(やち)です
先日、夜の
時半ごろ 店舗から電話がありました。
『
事件か
』(通常閉店間際TELはないですからね)
遅番の熟年女子社員Aからでした
『常務、お客さんが美顔器が欲しいのですが』
『在庫が無くて、展示品を売ってくれないか!?
・・・と言われるんです』(女子社員)
通常、このような場合は、店舗で対応するのですが
今回は、
『ヤチさんに、何とか聞いて欲しい♡・・・と言われるんです』(女子社員)
ご指名
私の魂
注入した
このPOPに
ビッビッビッ・・・ときたんでしょうね
4~5日後には、入荷することをお伝えしてもらい
入荷次第、ご連絡することになりました


モノ余りの現在
色んな商品、色んな販売手法(ネット販売後かね)がある中
私のPOPを見て『欲しい
』と感じていただくなんて


ホント、嬉しい限りです
翌日、接客した社員から
『ヤチさん・・って、どんな人なの
』
『男なの女なの
』・・・と いろいろ聞かれましたよ(女子社員)
あぁぁ~、
展示品 分けてあげれば良かったかなぁ~
でも、ダメなんですよねぇ~
おぉ~い!売り場担当者
ちゃんと発注してよぉ~
今日も一日
ハッピー
わくわく
がんばります


お客さんの欲しい美顔器


