能登を便利に もっと元気に
もっと元気に
言った言わないじゃなくて
伝わってるか伝わってないか!?
意外とシャイな
『ロッキー』谷内(やち)です

最近、ロッキーのある店舗の
近くの同業者が閉店することになり
そこのお客様になんとか
ロッキーに来ていただけないか

お役に立てることはないか

・・・と考え

 こんなの作ってみました
こんなの作ってみました


詳しくいきさつは





そして、先日の店長会議で
そこの店長が
『あのカフェ調看板が反響が大きくて
    お客様から問い合わせが
               いっぱいなん です^_^』
・・・と嬉しそうに報告





そうすると
その看板を書いたスタッフから
Facebookのメッセージで

 こんなのも作ってくれました
こんなのも作ってくれました
解説 いいがいね=いいね
(石川県では語尾に『がいね』をつけます)

 担当じゃないのに調べたの
担当じゃないのに調べたの
楽しく仕事をやってます

それも、自主的にね

必ず、そんな思いは、
絶対伝わると思うよ





スタッフみんなの頑張りに感謝し
今日も1日
ハッピー わくわく
わくわく がんばります
がんばります

 わくわく
わくわく がんばります
がんばります




