おはようございます![]()
能登を元気に![]()
もっと便利に![]()
日々奮闘中![]()
『ロッキー』谷内(やち)です![]()
昨日は
5回目の『アホアホついてる会』に参加しました![]()
名前はちょっと
ですが
真面目な勉強会なんです
昨日のお題は
『スマートフォン活用講座』![]()
私もギャラクシーS(docomo)愛用![]()
便利なアプリ 裏技を教えていただきました![]()
勉強会終了後
一緒に参加していた
いつもハッピー
わくわく
社長の
久保さん(保険屋さん) 江口さん(土木建築屋さん)にご挨拶すると
2人が先日 和倉温泉に泊まった際
『ロッキーの帽子をかぶっている人 見ましたよ
』
貴重な情報いただきました
![]()
![]()
![]()
![]()
ほら スゴイでしょ![]()
『宣伝』丸出しです
(田舎のおじいちゃんには帽子は必需品なんです)
2年前から 計6000枚配ってます(1年に3000枚)
全国的には
『○Aさん(○協さん)』の帽子を良く見ますが
能登は『ロッキーの帽子』にしたいんです
今年は欲張って5000枚を配る予定です
(今月から)
(農業用品2000円以上お買い上げの方にですけど)
さらに今年は『新デザイン』

![]()
![]()
(ギザギザはノコギリをイメージしたんですけど
)
写真はプリントですが
実物は『刺繍』になります
(高級感ある~!)
能登に来られた際は
注意して見てください
町の人を![]()
あんまり出歩いていない(人がいない)ですけど![]()
今日も一日
ハッピー
わくわく
がんばります




コメント