能登を便利にもっと元気に
週末は柔道遠征先での打合せ

&試合後の反省会





・・・と何かと忙しい





『ロッキー』谷内(やち)です

『私、頑張ってます
』

・・・なんて言う人います
そもそも、頑張ってます・・・て
自分で言うことなのでしょうか!?

頑張るとは《byデジタル大辞泉》
「が(我)には(張)る」の音変化
また「眼張る」の意からとも。
1 困難にめげないで我慢してやり抜く。
「一致団結して―・る」
2 自分の考え・意志をどこまでも通そうとする。我(が)を張る。「―・って自説を譲らない」
2 自分の考え・意志をどこまでも通そうとする。我(が)を張る。「―・って自説を譲らない」
3 ある場所を占めて動かないでいる。「入り口に警備員が―・っているので入れない」
『わたし、
自分の意思を突き通そうとしてまーす』
・・・って自分で言ってんだから
やっぱおかしいですよねー



誰も言ってくれないから
俺が言う的な・・・。

これが人から言われると違いますよ。
困難に打ち勝って、やり抜いた結果を
認められたということです





『頑張った』は言うのではなく
人から言われたいものですね



今日も1日
ハッピー
わくわく
がんばります


