能登を元気に![]()
もっと便利に![]()
最近ヘルニアが悪化してきた
『ロッキー』谷内(やち)です
(ヘルニア~ン![]()
)
家の近くの公園に巨大な足場が組まれています
地元の団体
『上区曳山保存会』
60代~70代のおじさん達の集まりです
そのオジサン達が
毎年 イルミネーションを制作しています
今年も昨年より大きな足場が組まれています
(上の写真です)
今年はなんなんだぁ~![]()
ちなみに昨年の作品![]()

![]()
![]()
帆のマークは地元『上区』のマーク
おじさん達 10~20人ほどで(うちの社長もやってます)
約1か月(延べ4~5日間)かけて作るんです
設計図もなしに
制作費用もみなさん(曳山保存会員)で出し合って
地元のみんなも
今年は『なんなんだろう
』と
もうワクワク
状態でしょう
イルミネーションの資材は
すべてロッキーでご購入いただいてます![]()







コメント