能登を便利ビックリマークもっと元気にビックリマーク

カリスマ性って、どんなの!?
『ロッキー』谷内(やち)です
今日は中学校の県予選 団体戦でしたメラメラ
我がチームは2年生だけのチームですが
なんとか位に入れたらと望みました。
{DD88DBA9-3B7D-459F-B481-E03DEB370E7C:01}

一回戦、二回戦と順当に勝ち
準々決勝クラッカークラッカークラッカー(ここが勝負!)
しかし4-0で呆気なく敗退
(正直、もうちょっと善戦できるかと)
体格で負けている訳でも無く
気持ちで負けている訳でも無く
チームワークが悪い訳でも無い
力の差というより、技術の差!?
これ、まさに練習の差なのでしょうか
試合後に負けた学校の先生に
聞きてみましたが
練習の量は、
余り変わらないんですよね
日頃の取り組む思い姿勢の差なのか
優勝校をはじめ上位の学校と比べ
うちの学校が劣るところは何はてなマークはてなマークはてなマーク
まぁ、色々ありますが
選手以外の部員を含めた
試合に対する思い連帯感が断然違います
上位に上がってくるチームは
選手だけで無く
部員全員で勝ちたいメラメラという思いを
ガンガンぶつけてきます!連帯感凄い
(うちの一年生  
       敵チーム側で応援してるし)
とうぜん
優勝したいとか強くなりたいとか、
目標を明確に持つことが大事ですが
それを、個人だけの目標では無く
チーム全体の目標とリンクしていく
そして
その目標達成の為に何をすべきか考え
克服にむけ日々取り組む
それを乗り越えれば
また次の課題を見つけ克服していく
個人のレベルが違っていても
チーム全員で、これを進めていく
ここがポイントなのかも
苦しさに負けそうなときは
助けてくれる仲間がいるという環境
キャプテン&3年生の思いの強さ
(監督 コーチの助言も大事ですね)
部員同士の関係性が大事
仕事、会社でも同じですよねひらめき電球
個人のスキルも大事ですが
会社方向性、目標が明確で一人一人が
その目標に向かって自分の力を発揮
できる環境、スタッフ同士の関係性
経営トップの思い
さぁ、
あなたは、ちゃんとできてるの!?
すべてのことを柔道的に考えると
非常にわかりやすい私
日々精進です
明日は個人戦柔道
今日も一日
ハッピー音譜わくわくラブラブがんばります