能登を便利に
もっと元気に![]()
昨日は、地元、消防団(自警団)の
ポンプ小屋掃除&忘年会に参加しました。
(地元で商売させていただいていますから、行事にはちゃんと出ないとね)
そこで
みなさんに私のブログ・facebookを見ていただいているのびっくりした
今日は前置きが長い『ロッキー』谷内(やち)です![]()
みなさん
年末の掃除は終わりましたか![]()
掃除といえば、一番に『箒(ほうき)』が浮かびます
中ぐらいの”柄”のほうき
(日本人は中が好き
)
能登では『短柄』(左端)が多く使われますが
でも、腰をかがめないとはけません
(寒い冬は、きつぅ~い
)
しっかりはけて!腰に負担がかかりにくい!
ちょっと柄が長い箒(ほうき):中柄![]()
ぜひ、店頭で実感してください
今日も一日
ハッピー
わくわく
がんばります







