おはようございます![]()
能登を元気に![]()
もっと便利に![]()
日々奮闘中![]()
『ロッキー』谷内(やち)です
現在 店舗のある志賀町に
今回の地震で被災された方々
30名ほどが避難されて暮らしてられます。
志賀町には原発が有り 震災前より転勤で
こちらに来られていた方を通じて
避難されたようです。
その方々から『お手紙』をいただいました。
避難を受け入れられた方からのご依頼で
食材など余ったものを
少しですがご提供しております
ロッキー従業員のみなさんも
家で取れ過ぎた野菜・お米
自家製のらっきょ漬け・梅干しなど
あれば持って行ってくれてるようです
微力ではありますが
少しでも足しになれば・・・。
ニュースを見ていても
先行きが分からない状態です
その不安の中
前向きになられている所を
感じられて うれしく思いました。
今できること
『経済活動を止めない事
』
このまま経済が低迷していけば
税収入も減り復興が遅れます。
能登を元気に![]()
もっと便利に![]()
商品とサービス提供を通じて地域発展に日々努力する。
ロッキー従業員の皆さん
いっしょにがんばりましょう
今日も一日
ハッピー
わくわく
がんばろう



