おはようございます![]()
能登を便利に
もっと元気に![]()
今年のお盆の天気はちょっと変だぞ
『ロッキー』谷内(やち)です![]()
ブログなかなか更新できていませんが
毎日いただく『メルマガ』より
![]()
![]()
『満足時点』
営業の世界では
「販売は、顧客がノーと言った時に始まる」
といわれています。
営業マンは粘り強くなければならないことを教えたものです。
また、
「販売は、顧客がイエスと言った時から始まる」
ともいわれています。
お客様を維持できるかどうかは、
お客様が買った後、
どう対応するかにかかっているということを教えたものです。
私たちは、お客様が商品を買えばそれでお客様は
満足したと思いがちですがそうではないです。
その時点で満足するのは私たちだけです。
売れたという達成感と充実感です。
しかし、お客様は買ったからといって、
それで満足ということにはならないのです。
商品を買って、それを使用した時に期待通りのものであり、
また十分なアフターサービスがあった時に初めて
「買ってよかった」
と満足感を覚えるのです。
反対に期待外れや、なんのアフターサービスもないと
「買わなければよかった」
と後悔することになるのです。
お客様の満足時点と私たちの満足時点は異なるということです。
それを錯覚しないで、売った時からお客様の本当の満足度を高める活動が
始まるということを認識することが必要です。
従業員さんも本当にご苦労様です
![]()
目先の利益にとらわれず
『感謝』の気持ちを忘れないこと
続けることが大事です
今日も一日
ハッピー
わくわく
がんばります![]()
今年のお盆もたくさんのお客様にご来店いただいています
![]()

