おはようございます![]()
能登を便利に
もっと元気に![]()
今年はなぜか花粉症がぜんぜん大丈夫
お鼻スッキリ
『ロッキー』谷内(やち)です
やらせたり・言って聞かせるだけでは
人は動かないんですよねぇ~
まずは自分がやる![]()
そして最後に褒めてあげる
ここポイントですね![]()
子供たちに柔道を教えているときも同じです
『わかったか!?』→『ハイ!!』と言いますが
伝わっていないことが多いです
やってみせ→言って聞かせ→やらせてみせ→ほめてあげる
この伝え方は伝わりやすいです
ロッキー各店長も応用してみましょう
今日も一日
ハッピー
わくわく
がんばろう


