blog
目標達成へのプロセス
2014年7月2日 blog
能登を便利にもっと元気に 中学生の次男が学校の宿題の『親子の手紙』で『県大会で優勝して、お父さんを全国大会へ連れて行く』と書いてあるのを見て、朝から涙した『ロッキー』谷内(やち)です 県大会(全中予選)の抽選会も終了し組 …
シャベルとスコップの違い!?
2014年7月1日 blog
能登を便利にもっと元気に 最大の情報源はテレビ能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター『ロッキー』谷内(やち)です 昨日、深夜のテレビ番組を見ていたら『シャベルとスコップの違い』の話題が 私も自慢げに小さいのがスコップで …
『安い!』にも理由が必要
2014年6月30日 blog
能登を便利にもっと元気に 最近、何事も ひねくれて考えてしまう能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター『ロッキー』谷内(やち)です 欲しいものは手に入らないものは無いぐらい商品を販売する店舗も手段も多い今の環境 ただ、商品 …
座り仕事の方に朗報!
2014年6月27日 blog
能登を便利にもっと元気に 最近、お腹の出っ張りが気になるアラフォー真っ只中の『ロッキー』谷内(やち)です 私の職業はホームセンター(小売業)です みなさんが、想像する仕事内容は商品を出したり、接客をしたり、レジをしたり・ …
ロッキーこんなのも売ってますよ!
2014年6月26日 blog
能登を便利に❗️もっと元気に❗️ 2位じゃダメなんですよ💪 常に目標は、上に 『ロッキー』谷内(やち)です😘 先日の地区大会での入賞者👯 優勝したときに渡される 優勝旗やト …
売れるネタは、身近にある!
2014年6月25日 blog
能登を便利にもっと元気に モノを売るんではない!コト(体験)を売ろう!『ロッキー』谷内(やち)です 売れるネタは、意外と身近にあるのかもしれませんうちの中学校柔道部のキャプテン(女子)愛用 『年頃だから、匂いには敏感なん …
業界に染まらず柔軟な考えを
2014年6月24日 blog
能登を便利にもっと元気に ソーシャルネットワークに染まりつつある『ロッキー』谷内(やち)です 昨日の友達のfacebookの投稿を見て 私も作りました 女性STAFFに、ラミネートをお願いすると 『常務!間違えてますよ! …
楽しい!か楽しくないか!がポイント!!
2014年6月23日 blog
能登を便利にもっと便利に 実は、小さいことには意外とこだわる『ロッキー』谷内(やち)です 先週末は、ロッキー誕生祭でした(ロッキーが誕生した月ってことです) イベント盛り沢山 最近は、商品の価格もいくらが買いなの …