石川県能登半島の真ん中ぐらいにあるホームセンターです。
能登のホームセンター♪ロッキー2代目のブログ♪♪
  • HOME »
  • 能登のホームセンター♪ロッキー2代目のブログ♪♪ »
  • blog

blog

母のために・・・。

能登を便利にもっと元気に 昨日は外回り営業にも行きます 『ロッキー』谷内(やち)です 私 結構 肩こりがすごいんです     デスクワークが多いせいかも・・・。 ということで 柔道の先輩が開業されている接骨院に良く行くん …

大間と言えば・・・

能登を便利にもっと便利に 魚より肉派『ロッキー』谷内(やち)です 昨日のTVタックル(スペシャル)にて 食品偽装は悪いが、消費者をあおるマスコミも悪いとのコメント 『大間のマグロ』を例に出してました。  これもイメージね …

満たされない欲望

能登を便利にもっと元気に 柔道の忘年会ではしゃぎすぎました ハッピーロッキーやっちーです 売れているようです 鼻  『ほじれるんです』 ガチャポン!(この辺だとガチャガチャ!と言いますが)       で売られているよう …

おぎんの法則

能登を便利にもっと元気に 朝一に雷『常務 レジ止まってますけどぉ~』 30分後には復旧させしてしまう『ロッキー』谷内(やち)です (勘違いしないでください。復旧させたのは女性スタッフですよ。) 今日は『おぎんの法則』につ …

楽しく仕事

能登を便利に もっと元気に 北陸は寒そうなので大阪に避難中 『ロッキー』谷内(やち)です 出張で大阪に移動中 只今、京都いい天気です 北陸の方は、今晩から雪だとか・・・。 ロッキーのほとんどの従業員の人は、仕事中、手袋を …

意外とお客さんはわからない。

能登を便利にもっと元気に 師走ってお坊さんが走りまわるくらい忙しい・・・。 が由来って、昨日のテレビで初めて知った ずっとスポーツ推薦の『ロッキー』谷内(やち)です 季節の商品で皆さんが望むものって だいたい、お店の一番 …

柔道場に体育館用モップ

能登を便利にもっと元気に 暑いより寒い方が嫌いです『ロッキー』谷内(やち)です 体育館用モップ 柔道場って畳でしょ 実は柔道場でも必需品なんですよ 柔道場の周りが板の間という作りが多く     掃いたゴミをモップで集める …

皆をエクスマチックに

能登を便利にもっと元気に ロッキーって、 あなたの住まいと暮らしのパートナーなんだって 再度、胸に刻んでおこうと感じている        『ロッキー』の谷内(やち)です     今日のロッキーのチラシ チラシ担当者  ロ …

忘年会

能登を便利にもっと元気に 寒い時は熱燗がいいね『ロッキー』谷内(やち)です 12月です 忘年会が始まってきました いっぱい忘年会がありますが 柔道の保護者会も当然、忘年会やらないと 以前の飲み会!   いつも長いんだよね …

地域の情報は大事!

能登を便利にもっと元気に 柔道的に考える便利生活術をお伝えする 能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター『ロッキー』の谷内(やち)です 『スノトレ』・・・って知ってます スノートレーシューズの略!? 雪の降る土地で愛用され …

« 1 32 33 34 106 »

ロッキーは楽しいホームセンターです

PAGETOP
Copyright © ロッキー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.