石川県能登半島の真ん中ぐらいにあるホームセンターです。
能登のホームセンター♪ロッキー2代目のブログ♪♪
  • HOME »
  • 能登のホームセンター♪ロッキー2代目のブログ♪♪ »
  • blog

blog

正座のやりかた。

能登を便利にもっと元気に 礼儀を重んじます 能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター 『ロッキー』の谷内(やち)です 柔道では『正座』を良くします。 日常の生活でも・・・。 あまりしないか!? でも かしこまったところや神 …

部活命!女子は『におい』にこだわる!

能登を便利にもっと元気に 連日の秘密作戦会議にちょっとグロッキー気味 『ロッキー』の谷内(やち)です 地元中学校 柔道部のキャプテンは女性なんです 柔道部の2年生は2人のみ しかも2人とも女子ということで キャプテンをや …

祝!727!?

能登を便利にもっと元気に やっぱ『継続は力なり』ですね 能登のホームセンター『ロッキー』谷内(やち)です ブログ727回目の記事になります! ぜんぜん めでたくない ブログを始めたのが2010年11月29日 今日で年がた …

ネット検索も良いけど、行って見るのも良い!

能登を便利にもっと元気に 朝、雪積もってました 寒いのは苦手『ロッキー』谷内(やち)です 『大外刈り』・・・って知ってます!(柔道の技ね) 相手の体勢を崩して、その全体重を自分の片足で支え もう一方の足で相手の足を刈り、 …

おせち

能登を便利にもっと元気に めざましTVは1位アメバ占いは54点 めざましTVの方の天秤座の 『ロッキー』谷内(やち)です 最近は、おせち料理と言えば買うもの 某高級デパート 高⚪️屋のおせち 某高級旅館 特選なら3~4万 …

立礼のやり方

能登を便利にもっと元気に 朝4時起きはきっつー 早寝!早起き!早ごはん! ロッキー』谷内(やち)です 綺麗な立礼(立った状態での礼)のやり方をご存知ですか 柔道では 立礼: 礼をする方向に正体して直立(気をつけ) 次いで …

修行といっても道場はやっぱ寒い!

能登を便利にもっと元気に 咳が止まらん!? もしや、なにか違う病気じゃないの・・・。 と思い始めている『ロッキー』谷内(やち)です 寒い日が続きます 道場は、すっげぇ~!さむいです あまりにも寒いので みんな、こんなのを …

絵手紙

能登を便利にもっと元気に 昨日ちょっと飲みすぎてしまった『ロッキー』谷内(やち)です 以前から好評だった 『ロッキー専務(母)の絵手紙コーナー』 私の母の唯一の趣味『絵手紙』を紹介するコーナー たびたび お弁当の中に入っ …

ぶれない!

能登を便利にもっと元気に 勉強しとけば良かったなぁ~と最近感じる 気づきのちょっと遅い『ロッキー』谷内(やち)です 週末は長男の県の新人大会でした。 (忙しくて応援には行けませんでした。) 家に帰り 自分の賞状は持ってこ …

反省から始まる!

能登を便利にもっと元気に 実は能登の真ん中辺でホームセンターみたいのをやってる (私は2代目で社長は父ですけど・・・。) あとを継ぐと思われる『ロッキー』谷内(やち)です 『エクスマ塾』(マーケチング塾)たるものに入会し …

« 1 33 34 35 106 »

ロッキーは楽しいホームセンターです

PAGETOP
Copyright © ロッキー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.