石川県能登半島の真ん中ぐらいにあるホームセンターです。
能登のホームセンター♪ロッキー2代目のブログ♪♪
  • HOME »
  • 能登のホームセンター♪ロッキー2代目のブログ♪♪ »
  • blog

blog

能登の世界チャンピオン!

能登を便利にもっと元気に スポーツに秋 球技は苦手です『ロッキー』谷内(やち)です 本日の朝刊 能登の世界チャンピオン 柔道の形の世界大会で なんと連覇 厳密の言うと 能登出身なのですが・・・。 高校時代に地元珠洲で柔道 …

柔らかく。

能登を便利にもっと元気に めっきり寒くなってきました 雪国ですが寒さには弱い『ロッキー』谷内(やち)です 『柔よく剛を制す』(じゅうよくごうをせいす) 唯一 子供のころから知ってる難しい言葉 小さいものが大きなものに勝つ …

徹底した自己管理!

能登を便利にもっと元気に 昨日も飲み過ぎちゃった 精神力の弱さを感じる『ロッキー』谷内(やち)です イチロー選手が日米通算4千本安打を達成したときのインタビューで 『大記録を打ち立てたのは、心から一生懸命に野球をしたから …

理由が明確な方が良いと思う!

能登を便利にもっと元気に 久しぶり会った先輩に『お前 歳とったな!』と言われ ショックを隠しきれない『ロッキー』谷内(やち)です 秋になり、ロッキーの売り場もどんどん変わって行ってます 競合各社 『安さ』が加速してます …

新しい事を考え出すのは苦手です。(TOT)

能登を便利にもっと元気に 子供の頃から”じっくり考える”が苦手 『ロッキー』谷内(やち)です 毎日 いろいろな情報が入ってきます お客さん・従業員・取引先・ブログ・facebookなどなど・・・。 昨日、FBで紹介した『 …

今、響く言葉!

能登を便利にもっと元気に ガラスのハートの持ち主『ロッキー』谷内(やち)です 人生には、『なに、くそ』という精神が、何より必要だ。 柔道の師  嘉納治五郎先生の言葉です プラス思考に・・・。 仕事(スポーツ)を楽しく・・ …

『お役立ち』のこころ

能登を便利にもっと元気に 最近なにかとヤボ用で忙しい『ロッキー』谷内(やち)です 今度の土曜日は、地元のお祭りです 近くの老人介護施設に子供太鼓をご披露 お祭り当日は忙しいので     今日 行くことになったようです。 …

どうせやるなら

能登を便利にもっと元気に 子供たちの測りしれない能力に もうビックリ!!『ロッキー』谷内(やち)です      なんか 見たことある人 言うことが違うね!! いつもより強いし!!  テレビ出演 (どうしても 出たかったら …

鮮度感!

能登を便利にもっと元気に 台風 大したことなかってよかったぁ~ 心配性の『ロッキー』谷内(やち)です スピードは収益を高める お客様が望んでいるときが一番欲しいときです。 その期待に1秒でも速く応えることが お客様の満足 …

ワクワクさせるだけではダメ!

能登を便利にもっと元気に 相変わらず『(40)肩』が上がりません 『ロッキー』谷内(やち)です 先週 中学校の地区大会がありました。 当然 目標は『優勝』 しかし 試合1週間前の選手のケガ    台風で道場 砂だらけ ・ …

« 1 34 35 36 106 »

ロッキーは楽しいホームセンターです

PAGETOP
Copyright © ロッキー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.